top of page

ニュース・ご案内

Blue Skies and Yellow Fields

「ウクライナ危機に関する声明」
(日本ユネスコ協会連盟)2022.2.27

藤岡地方ユネスコ協会

広げよう 平和の心
―持続可能な社会の実現を目指す民間ユネスコ活動ー

​藤岡地方ユネスコ協会は1977年7月16日に、「藤岡多野ユネスコ協会」として発足しました。

147名のスタートから現在280余名の普通会員、43の維持会員、3団体の賛助会員に支えられています。

ホーム: ようこそ!

民間ボランティア
団体として

ユネスコ憲章の前文、
「戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない」に基づき、諸国家間の、教育・科学・文化の交流や協力を促進し、国際平和と人類の共通の福祉に貢献することを目的として諸活動をしています。

世界平和

わたしたちの活動

ユネスコ精神の理解と普及をはかるため、さまざまな取り組みを行っております。

DSC_3062.JPG

​外国人日本語弁論大会

​​在日外国人との相互理解と親善に必要な事業として、地域在住の外国籍の方に参加を募り、弁論大会を行っています。(12月第2日曜日、藤岡市総合学習センターにて)

​​国際理解バス研修会

青少年のユネスコ活動育成をはかるため、毎年、夏季休業中に中学生を対象に研修会を開催しています。
バスで国際協力機構(JICA)や各国の大使館に行き、開発途上国や国際協力についての学習を行います。

009.JPG

​​各種教室

地域の教育的、文化的発展に寄与する事業として英会話、スペイン語の語学教室、ベリーダンスの民族舞踊教室、また新たにウクレレ教室とヨガ教室が加わりました。

bottom of page